Eigo Studio

アメリカ留学生活から国際結婚まで気ままに情報発信しています!

助動詞 "need" と "dare"

f:id:emilygarside:20190728211059j:plain

助動詞としての"need"と"dare"はどちらも原則、否定文か疑問文のみに使うことができます。

 

 

 

"need"

need not [need't]=「~する必要はない」

You need not close the window. ( 窓を閉める必要はない)

 

※これは"have to" や "don't [doesn't] need to doと言い換えることができます。

→You don't have to close the window.

→You don't need to close the window.

 

"dare"

dare not do=「~する勇気がない」

I dare not do speech in front of everyone.(みんなの前でスピーチする勇気がない)

 

Dare S do~?=「~する勇気がありますか?」

Dare you touch the rion?(ライオンに触る勇気がありますか?)

 

Dared not do=「あえて~する気はなかった」

"dare"には過去形"dared"もあるので要注意!

I dared not mention about it.(その話題について言及するつもりはなかった)

 

How dare S do~?=「よくも~できるね」

~するなんて図々しいにもほどがあるわ!のような非難の意味で使われる。

 

How dare you speak to me like that!(よくもあんな口がきけるね!)

※上の例文のように文末を?ではなく!で怒りを表すこともある。

 

 

以上、あまり知られないけどとっても大事な助動詞"need"と"dare"の解説と例文でした!

助動詞 "can" の多様な使い方

f:id:emilygarside:20190723203054j:plain
can=「・・・できる」  と覚えていませんか?

 

"can" には「・・・できる」以外にもたくさんの意味があります。

この意味を知らないがためにリスニングで正しく聞き取れない問題が起きてしまうことがありますので是非読んで置いてください!

 

 

 

助動詞 "can" の使い方

「・・・できる」(能力・可能)

 例:I can play piano but I can't(connot) play flute.

  ピアノは弾けるけどフルートはできない

 例:You can do it.

  あなたならできる

 例:She can speak English.

  彼女は英語が話せる

 

「・・・してもよい」(許可)

 例:You can try it on.

  試していいよ

 例:Can I sit by the window?

  窓側の席に座ってもいい

 例:Can I ask you some questions?

  質問してもいいですか?

 

「・・・することがある、…かもしれない」(可能性)

 例:It can be very cold here in winter.

  ここは冬はとてもさむくなることがある

 例:It can be true.

  本当かもしれない

 例:I think your PC can be repaired.

  君のパソコンは修理可能だよ

 

「・・・のはずがない」(否定の確信)

 例:It can't be true

  それが事実なはずがない

 例:She can't(cannot) be James's girlsfriend.

  彼女はジェームズの彼女のはずがない

 

「(いったい)・・・だろうか」(疑い)

 例:Can it be true that Ashly bought a sport car?

  彼女がスポーツカーを買ったというのは本当だろうか

 

「・・・してもらえますか?」(依頼)

 例:Can you open the window?

  窓をあけてもらえますか

 例:Could you turn on the light?

  電気をつけていただけます

 ※Can よりも丁寧な依頼

 

Could be(確信)

Could beはCan be よりも確信性の低い時に使います。

ちなみに、可能性を表す助動詞の中で一番確率が低いのがこの"Could be"です。

 

"can" と "be able to" の使い分け

"can"と同じく「・・・できる」の意味で知られる、"be able to"

口語的な場面では圧倒的にcanのほうが使用率が高いです。

 

では、"be able to"しか使えないのはどんな時でしょうか?

 

助動詞の後

助動詞"should", "will"などの後に使いたい場合、助動詞を連続して使用することができないため、"should be able to", "will be able to" となります。

 例:You'll be able to play piano in 3 months.

  3か月でピアノが弾けるようになるでしょう

 例:You should be able to do that

  あなたならできるはずだわ

 例:I must be able to speak English.

  英語を話せるようにならなくてはならない

 

不定詞の後

"need to"など不定詞の後は動詞の原形しか使ないので"need to be able to"となります。

 例:I want to be able to play piano.

  ピアノが弾けるようになりたい

 例:You need to be able to use chopsticks

  お箸が使えるようにならなければならない

 

助動詞 "can"を巧みに使いこなしてネイティブに近づこう!

助動詞"can"を上手に使い分ければ、細かいニュアンスや可能性まで伝えられるようになり、もっと会話を楽しむことができます!

夏だ!英語で日本の夏を紹介しよう!

f:id:emilygarside:20190714094419j:image

そろそろ梅雨もあけ、

次に私達の前に立ちはだかるのは、

 

海外に旅行へ行く日本人も多い分、日本に旅行にくる外国人も多いはず。

 

ということで、

外国人に日本特有の夏行事や食べ物を説明する

フレーズや単語などを一緒に勉強しましょう👏

 

   

 

行事編

花火大会・夏祭り(Fireworks Festival)

f:id:emilygarside:20190714202156j:plain

Vocabulary ―単語―

Fireworks  花火

・be held    開催される

・Everywhere   あちこちで、至るところで

・be known as 〜として知られる

・crowded     混雑している

・food stall    屋台(食べ物)

・stand     屋台

・thought to be   考えられている

・As for 〜     〜に関して

・among     の間で

 

Phrase

In the summer, fireworks festival is held in everywhere

(夏の間は至る所で花火大会が開催されています。)

 

Many people wear Yukata in the festival.

(多くの人が浴衣で祭りに行きます。)

 

Sumida River Fireworks Festival is known as the most popular and crowded festival in Japan.

隅田川花火大会は日本で一番人気で一番混雑するお祭りとして知られています。)

 

In the festival, you can have lots of special food from the food stalls. Also, festival games like Goldfish scooping and water balloon fishing is popular among children.

(お祭りではたくさんの屋台フードが食べられます。また、魚釣りやヨーヨー釣りのようなゲームも子供に人気です。)

 

As for food stall, Cotton candy, Candy apple, chocolate-covered banana are the classic.

(食べ物の屋台に関しては、綿飴やりんご飴、チョコバナナが定番です)

 

Which stand do you want to see?

(どの屋台に行きたい?)

 

Were you able to get your food?

(食べ物買えた?)

 

 

手持ち花火(Handheld fireworks

f:id:emilygarside:20190714201906j:plain

Vocabulary ―単語―

・Sparklers  線香花火

・showy    派手

・compete  競う

 

Phrase

In Japan, it is easy to buy a handy type firework at a supermarket or convenience store in summer.

(日本では手持ち花火がスーパーなどで簡単に手に入ります。)

 

Sparklers aren't big or showy but it is really beautiful to see.

(線香花火は大きくないし派手じゃないけどとっても綺麗です)

 

 

すいか割り(Watermelon splitting game)

f:id:emilygarside:20190714203806j:plain

Vocabulary

・traditional   伝統的な

・instruct    指示する

・directions   方向

・spin       くるくる回る

・Once     〜したら

 

Phrase

"Suikawari" is one of a japanese traditional summer game. It is held in a beach or park.

(すいか割りは日本の伝統的な夏のゲームで、ビーチか公園で行われます。)

 

before you are trying to hit the watermelon, you need to hide your eyes with towel and spin around for 10 times.

(すいかを割ろうとする前に、目隠しをして10回くるくる回らなければなりません。)

 

Audiences instruct you directions you should go.

(観客があなたに行くべき方向を指示します。)

 

Once you could hit it, we just eat it.

(すいかがわれたらみんなで食べます)

 

It's really simple and fun.

(とっても単純で楽しいゲームです)

 

 

お盆(Obon)

f:id:emilygarside:20190714205313j:plain

Vocabulary

・Generally  一般的に

 

Phrase

Usually people go back to home and visit family grave or have some good meal with their big family during Obon season.

(お盆シーズンになると実家に帰ったりお墓参りに行くか、家族でお食事をいただいたりするのが主流です。)

 

Generally, Obon is from August 13th to 16th.

(一般に、お盆は8月13日~16日と言われています。)

 

 

流しそうめん(Nagashi-Somen)

f:id:emilygarside:20190714212947j:plain

Vocabulary

・tradition   伝統

・bamboo   竹

dip       つける

 

Phrase

Nagashi somen is also a one of japanese summer tradition.

流しそうめんも日本の夏の恒例行事の一つです。)

 

We put somen in the bamboo with full of water.

(そうめんを水が流れる竹の中に入れます。)

 

When you want to eat it, just catch it by yourself and dip it in the source.

(食べたいときは自分で流れてくるそうめんをキャッチして汁につけます。)

 

 

食べ物・物編

ラムネ(Ramune)f:id:emilygarside:20190715104614j:plain

To open this, press the mable down with the bottle cap.

(キャップでビー玉を押して開けます。)

 

うちわ (fan)f:id:emilygarside:20190715170305j:plain

It looks good with Yukata.

(浴衣と一緒に使うのが似合っています)

 

風鈴(Wind-bell)f:id:emilygarside:20190715170930j:plain

Each Wind-bell has a tanzaku.

(それぞれの風鈴には短冊がついています。)

 

Usually Wind-bell is hang outside under the eaves of the roof so we can enjoy cool sound.

(風鈴は軒下につるされることが多く、それで涼しげな音を楽しむことができます。)

 

 

この夏、英語で日本を紹介して外国人とお友達になろう!

 

日本には日本特有の夏のイベントがたくさんあるので紹介したり一緒に遊んだりしてどんどん英語を活かして行けたらいいですね!

 

__________________________

いつもの買い物がお得になるキャッシュバックサービス!

▼monoka(モノカ)▼

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35JOPO+B72HBM+3UUW+5YZ77

__________________________

【上級編】海外好き・英語学習者のための用途別オススメYouTuber

f:id:emilygarside:20190707152023j:plain

 

ひとつ前のページで紹介したオススメYoutubeの上級者編です!

 

様々なレベルの方向けのページはこちら↓

yuyu-eng.hatenablog.com

 

 

 

大学科目を英語で学ぶ

Crash Course

www.youtube.com

チャンネル登録者数:約952万人(2019.07.07時点)

 

英語圏の大学に通う大学生の復習などに多く使わているチャンネルで、

授業が英語だった私もよく授業で理解できなかったところをこのチャンネルで補っていました。

 

Economicsのような基礎教養科目からTheater and Dramaのように専門科目まで幅広くアップロードされています。

 

また、動画編集にものすごい時間をかけてアニメーション形式で説明している個所もあり非常に分かり易く解説されています。

オプションで英語字幕を付けることも可能ですので、ところどころ止めたりしてゆっくり自分のペースで学べるでしょう。

 

日本語で授業を受けている人にとってもリスニングや専門用語の勉強にもなるのでお勧めです。

 

▶参考動画

youtu.be

 

 

世界的に有名な学術的スピーチから学ぼう

TED

www.youtube.com

チャンネル登録者数:約1407万人(2019.07.07時点)

 

TED Talkで知られるTEDはTechnology Entertainment Designの略で世界中から集まる著名人による講演会を配信しているチャンネルです。

 

短いもので5分、長いものでも20分程度と集中して聞きやすい時間配分になっています。

登壇している著名人たちはみなプレゼンテーション能力に長けていてスピーチをするという点でも参考になるものばかりです。

 

基本的に英語で行われますがオプションでほぼすべての動画を日本語字幕で見ることが可能です。

日本語字幕にしたり英語字幕にしたりして反復リスニングをしてみてもいいですね!

 

何万とある動画から私個人のオススメを2つ載せておきます

▶オススメ動画

youtu.be

youtu.be

 

 

 

ユーモアあふれるラップを英語で!

ERB

www.youtube.com

チャンネル登録者数:約1451万人(2019.07.07時点)

 

今までのまじめなものからだいぶ離れてしまいますが、

ラップ好きの人はもちろん、音楽が好きな人、英語の嫌みったらしいニュアンスなどを知りたい人にはオススメのチャンネルです。

 

歴史上の著名人や最近ではマックVSバーガーキングなど対立する2つのものをラップにして面白くしています。

 

歴史や政治上の人物に特化したラップでは彼らの考え方や成したことを楽しく学ぶこともできるのではないでしょうか。

 

しかし、言葉が少し汚かったりスラングが多かったりするので日常会話に活かそうとするのはお勧めできません。

 

▶人気動画

youtu.be

 

 

 

以上、上級者編でした!

いろいろと試して自分にぴったりのチャンネルをみつけられたらもっといいですね;)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

海外好き・英語学習者のための用途別オススメYouTuber

f:id:emilygarside:20190707152023j:plain

誰でも無料で視聴できるYouTube

 

最近では多くの英語系ユーチューバーが山ほどいるので

それらをうまく活用してお得に英語学習したり海外情報を得ちゃいましょう!

 

 

 

文法を本格的に学びたいなら

Hapa英会話

www.youtube.com

チャンネル登録者数:約34万人(2019.07.07時点)

 

ネイティブイングリッシュスピーカーのJunさんは

日本語を学ぶときに自分が苦労した経験から理解しやすいレッスンを配信されています。

 

レッスンは基本的に日本語でおこなわれています。

学校では習わない英語、同じ意味でも何通りも言い方のある表現を例文を用いてわかりやすく解説しているので

初心者から上級者まで幅広いレベルの学習者にオススメ

 

毎回動画の最後にはおさらいをたり、動画のまとめをブログに分かり易く解説もしています。(英語学習サイト:Hapa 英会話

 

▶オススメ動画

youtu.be

 

 

 

旅先やレストランなどシーンで使える英語が学びたいなら

バイリンガールちか

www.youtube.com

 チャンネル登録者数:約140万人(2019.07.07時点)

 

小学生から16年間をアメリカで過ごしてきたちかさんのチャンネルはチャンネル登録者数100万人超えを誇る日本で一番大きい英語チャンネルです。

 

英語に関する幅広いジャンルのビデオを提供していますが一番オススメなのは旅先で使える英会話フレーズなどのシーン別英会話

 

自身が開発したアプリでは実際に自分が使ってきた・頻繁に使われている表現をシーン別に紹介しています。↓

旅行英会話 - Help me Travel
旅行英会話 - Help me Travel
開発元:バイリンガール
posted withアプリーチ

 

 

 

 

▶オススメ動画

youtu.be

 

 

リアルなアメリカンライフや恋愛について知りたい

Narumi Shikiya

www.youtube.com

チャンネル登録者数:約16万人(2019.07.07時点)

 

会社の先輩であるシノさんファミリーとテキサスでともに暮らしているなるみさんは

沖縄出身で高校時代にアメリカ留学したのをきっかけに今ではアメリカで働いている実力派。

 

テキサスでのアメリカンライフだけでなく、恋人Jacobとのリアルな恋愛事情まで配信しています。

※日本語も話せるJacobさんはオンライン英会話塾も開講しています(鼓舞塾

 

また、シノさんの娘、Erikaのハイスクールライフやアメリカの高校生の恋愛事情

Ashlyの中学生の恋愛事情など幅広い年代が楽しめるチャンネルです!

 

他にも、身体を張ってアメリカの日サロに行ってみたり、前の人が頼んだものを注文してみたりなど

いわゆる”やってみた”動画も配信しているのでチャンネル登録しておくといいでしょう。

 

▶オススメ動画

youtu.be

 

 

 

 

とにかく留学に関する情報が得たい!

ちかとも留学生活

www.youtube.com

チャンネル登録者数:約3万人(2019.07.07時点)

 

バイリンガールちかさんによってスタートした♯ちかとも留学生活が見やすいように一つのチャンネルにまとめられたもの。

 

毎年動画コンテストを開催していることもあって世界中の留学生からの動画が集まります。

国ごと、目的ごとに動画がまとめられているホームページもあり留学したい人必見です。(ちか友留学生活 | 全世界のちか友がシェアするリアルな留学生活

主要英語圏だけでなく、マニアックな留学先からも動画が集まっているので様々な留学スタイルを学ぶこともできます。

 

現在はUCLAを卒業しリクルートに就職を決めたまさしさんや初代コンテスト優勝者のみりさん等多数の留学経験者によって運営されています。

 

▶おすすめ動画

youtu.be

 

 

日本とアメリカの違いを学ぶ

井上ジョーJapan

www.youtube.com

チャンネル登録者数:約23万人(2019.07.07時点)

 

アメリカ生まれアメリカ育ちの日系アメリカ人、井上ジョーさんは独自の経験から日本とアメリカの違いを面白おかしく紹介しています。

 

アニメ「なると」の主題歌を歌っていることでも知られるジョーさんは文化の違いだけでなく、アーティストとしても活動をしているので興味のある人はのぞいてみてください!(Joe Inoue Official Webiste 井上ジョー オフィシャルHP

 

また、日本人が勘違いしやすい英語の使い方や微妙なニュアンスや発音の違いを掘り下げて解説してくれているのも特徴です。

 

▶人気動画

youtu.be

 

 

イギリス英語・イギリスライフが知りたい!

華音チャンネル

www.youtube.com

チャンネル登録者数:約20万人(2019.07.07時点)

 

コミュニケーション力の高い華音さんのチャンネルでは町で出会ったイギリス人へのインタビューや検証動画など

イギリスに住む人たちのリアルな声が聴けるチャンネルです。

 

動画ではユニークな訳し方をした日本語テロップが大人気でマネするユーチューバーも多数。

イギリスをはじめヨーロッパの生活、現地人の感覚や気持ちを知りたい人にオススメです

 

▶おすすめ動画

youtu.be

 

 

Two Gaijins

www.youtube.com

チャンネル登録者数:約6万人(2019.07.07時点)

 

日本が大好きなNickと友達のBasによるチャンネル。

 

更新頻度は低いですが一本一本中身の濃い動画です。

動画はすべて英語で話されていますがきちんと日本語テロップがついているので日本人が理解しやすいようになっています。

 

リスニングの練習やイギリス英語の参考にもなりますね。

 

▶オススメ動画

youtu.be

 

 

 

 簡単な英語から歌って覚えよう!

Super Simple Songs

www.youtube.com

 

英語圏で歌われる子供向けのお歌です。

 

子供向けかよ、、と思うかもしれませんがこれが意外と効果があるんです。

今まで知らなかった基礎的な単語に気づけたりします。

 

英語圏の子供が歌う歌、ということはこの歌に出てくる単語たちはネイティブなら誰でも知ってる単語ということ。

恥ずかしいかもしれませんが騙されたと思って試してみましょう

 

▶おすすめ動画

youtu.be

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

あらゆる動画を屈指してお金をかけずに少しずつ着実に

英語をマスターいていきましょう:)

 

もっとレベルの高い動画に挑戦したい方はこちら!

yuyu-eng.hatenablog.com

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

"make sure" を使いこなそう!

f:id:emilygarside:20190622183217j:image

 

”確かめる”という意味で知られる”make sure"

実はいくつか使い方があるのをご存じですか?

 

映画でもたくさん耳にするように、"make sure"は日常会話でもよくつかわれる表現なのでマスターしておきましょう!

 

#1 make sure (that)

▶~ということを確かめる・確認する

Ex:) I just wanted to make sure you were okay.

 →あなたが大丈夫かどうか確かめたかっただけだよ

この例文はドラマ”Friends"のロスのセリフから抜粋★

 

#2 make sure of

ofの後に名詞を置くことで具体的に、~を確かめる」

例:I made sure of a fact.

→事実を確かめた

 

▶あらかじめ確保する

例:Make sure of two seats.

→2分の席を確保してね

 



#3 make sure to

toの後に動詞の原形を置いて、「~するのを忘れない」「必ず~する」

 ''Don't forget to ~''と言い換えることもできます。

Ex:)Make sure to bring your passport.

(Don't forget to bring your passport.)

→パスポート持ってくるの忘れないでね

 

Ex:)Please make sure to lock the door!

(Don't forget to lock the door!)

→必ず鍵を閉めてね!

 

#4 make sure wh/if

後ろにwh/ifを置いて 「~かを確かめる」

Ex:) I'll make sure if she is coming or not.

→彼女が来るかどうか確かめるわ。

 

Ex:)I need to make sure what time he will arrive

→彼が何時に着くか確かめる必要がある


#5 make sure

命令するときに使える"make sure"※シチュエーションによる

Ex:) Make sure you never do that again.

→2度と同じことをするなよ

 

Ex:) Make sure you do your homeworks.

→きちんと宿題やりなさいよ

 

 

 家族で分けあえるオンライン英会話

 

 

以上5つの用法を紹介しました!

みなさんも明日から使ってみましょう;)

〔オンライン英会話〕厳選5社徹底比較

f:id:emilygarside:20190615031133j:plain

 

最近じわじわ利用者が急増中の、オンライン英会話。

数々のユーチューバーが紹介動画をあげたり、芸能人が挑戦したりしていますね!

 

そんなオンライン英会話のメリットとデメリットを挙げたうえで

厳選した5社を比較しました!

 

 

<もくじ>

 

 

オンライン英会話のメリット

①好きな時間に好きな場所で

 ほとんどのオンライン英会話が24時間365日対応しているため、早朝でも、夜中でも好きな時にレッスンが可能。

お仕事で帰りが遅くなりがちな人にはうれしいサービス。

 

②なんといっても低価格

 一番の魅力はやっぱり驚くほどの低価格。

スクール契約時にかかる入会金や月会費、施設費が一切かからないので自然と低価格が実現されます。

 

③レッスンが見返せる

 人間ですから、レッスンをしても数週間たつと忘れてしまうことが多いでしょう。

しかしオンラインでは多くの会社がレッスンを録画して後から見返せるサービスを提供しています。

 

英会話スクールでは禁止とされていることが多いのでオンライン受講者の特権です。

しかも、自分の会話の様子を客観的に見れるのはとても勉強になりますね。

 

④好きな講師を選べる

 担任制ではないのがここでは魅力!先生リストでプロフィールや写真、

ショートムービーをチェックして毎回自分の好きな先生を選んで受講できます。

 

気に入った先生とレッスンできるならモチベーションもあがって楽しく続けられそうですね!

 

⑤世界中の人と話せる

 世界中からネイティブスピーカーが登録しているので

いろんなアクセントで勉強したい人や、とにかくいろんな国の人と話したい人にオススメ。

 

 オンライン英会話だからこそ実現できるのでぜひ活用してほしいです。

 

⑥面倒な勧誘や手続きがない

 スクールだと体験レッスンの前後に1時間程度の説明/勧誘がありますがオンラインではそれが一才なし!

 

また、面倒な契約手続きや退会手続きもなく、簡単な作業で勧めることができます。

 

 

オンライン英会話のデメリット

①強制力がない

スクールに通う、というような強制力がないため、スクールに比べるとモチベーションが保ちづらいかもしれません。モチベーションを保つためにカレンダーに登録したりして英語学習を習慣づけましょう

  

②1レッスンが短くなりがち

 時間がない人にとってはメリットになるレッスン時間の短さ。1回1回のレッスンに時間をかけたい人には向いてないかもしれません。しかし最近は、個人の予定に合わせて45分や50分もしくはそれ以上の長時間も選択できるサービスも増えています。

 

③学習仲間がいない

 特定の場所へ通わないので同じ”英語学習者”というコミュニティに出会いづらくなるります。こちらは別アプリにて国内で行われている国際交流パーティや交流会、イングリッシュカフェに出かけるなどして仲間をつくるといいでしょう。

 

いくつかデメリットもあるオンライン会話ですが、解決策を探せばデメリットもカバーして有効活用できますね。

 

≫Ad エルセーヌ(女性限定)

 

 厳選5社ざっくり比較表

*スマートフォンでご覧の場合、端末を横にしていただくと見やすくなります。

(自動回転をONにしてください)

 

  オススメポイント 無料レッスン 営業時間 レッスン時間 講師 料金

ネイティブキャンプ

レッスン回数無制限! 多彩なコース レッスン外でも使用可能な単語帳機能あり 教材無料 日本語学習サポート有 25分×7日間 (回数無制限)  24時間365日 1~25分

良質な講師陣

全員出勤制

一律5,950円/月 (レッスン回数制限なし) 教材無料(※1)
【vipabc】 日本人コンシェルジュによる24時間学習サポート オーダーメイド授業 授業動画の保存 45分×1回 24時間365日 45分 すべての講師がTESOL(※2)取得 職務経験の多彩さであらゆるニーズに対応 掲載なし
【Cambly(キャンブリー)】 レッスン録画機能 翻訳機能付きチャットシステム 各種検定対応 1回 24時間いつでも可能 15分~120分・週1~週7 カスタマイズ可 予約なし可   2,073円/月~
レアジョブ英会話 満足度NO.1(※3) 教材無料 Skype不要の”レッスンルーム”をリリース! 25分×2回とカウンセリング AM6:00-AM1:00 25分50分100分 *5分前まで予約可能 採用率わずか1%の厳しい審査 多岐にわたるトレーニン

5,800円/月~ *1レッスン129円~(※4) 

★初月半額2900円~

Best Teacher ライティングとスピーキングの両方を見てくれる! 各種検定対策 1回 24時間 25分 50か国以上から集結 12,000円/月~
※1 一部有料教材あり ※2 国際英語教員資格 ※3 2015年度イード・アワード英会話スクール顧客満足度 オンライン英会話サービス部門 総合満足度 最優秀賞受賞 ※4 毎日100分コースの場合

 

厳選5社の特徴と詳細

【業界初!予約なしでレッスンし放題”ネイティブキャンプ ”】

ネイティブキャンプの魅力は何といっても、”定額レッスン無制限”システム。月5,950円の定額料金で何回でも受講が可能!なのでレッスンを受ければ受けるほどお得になります。

 

更に面倒な「予約」が不要!業界で初めて予約なしを実現したのがネイティブキャンプです。

 

また、講師はみな出勤制をとっているので講師によって通信環境が悪くて聞こえなかったなんていうトラブルがありません。生徒側としてはとても安心です。

 

いまなら7日間の体験レッスン実施中>>体験動画↓

 

【シリコンバレー発!オンライン英会話「vipabc」】

「”スクール品質の会話”をオンラインで!」を掲げるvipabcの講師陣は全員英語を指導するための国際資格を保持しているプロの講師。

講師数においては業界NO.1を記録しており、世界80か国13,000人以上の英米系講師が在籍しています。

 

また生徒のケアに力を入れていて日本人の専任カウンセラーが生徒一人一人の学習をバックアップしてくれます。

 

レッスンは初心者から上級者、ビジネス英語、検定受験まで幅広く展開。基本は45分間ですが10~20分の聴講型レクチャーも実施。

受講したレッスンは視聴可能で、教材もダウンロードできます。

 

今なら無料レッスン受講でAmazonギフト券プレゼント!

 

 

ワンクリックで世界中のネイティブ講師と繋がれる!
【オンライン英会話のCambly(キャンブリー)】

 予約なしでも24時間いつでもOK

ッスン録翻訳機能付きのチャットシステムなど、最新技術を駆使したアプリ。

 

さらにレッスン時間は15分~120分、頻度は週最大7日まででプランをカスタマイズできます。もちろん教材は無料で、日本語での学習サポートも受けられます。

 

これだけサービスがそろって月額2,073~! それ以外にも留学に必須のTOEFL/IELTSの試験対策も万全です。

 

アプリからは先生たちの出身や興味、趣味も見て気の合いそうな先生を選ぶことができるので先生選びから楽しくなりそうです★

 

無料レッスンあり! 紹介動画↓

 

 

25分129円~のマンツーマンレッスンなら「レアジョブ英会話」

ワールドビジネスサテライト産経新聞、雑誌プレジデントでも紹介された英会話です。

 

企業や学校にも選ばれ続けているレアジョブ。スカイプなしでレッスンできる「レッスンルーム」を独自開発し、レッスンが手軽なものになりました!

 

レアジョブ英会話が人気の理由は”きめこまかなカウンセリング”。

日本人の専任カウンセラーがマンツーマンで学習プランを作成したり、ゴールまでしっかり導きます

 

講師の採用率はわずか1%。レッスンスキルだけでなく、通信状況や人柄、適正と環境の厳しい審査をクリアした高品質な講師が教えています。

 

今なら無料レッスン2回とカウンセリングがうけられます!紹介動画↓

 

 

【WritingとSpeakingを両方学びたいならベストティーチャー(Best Teacher)】

「書いて話す」ベストティーチャーは、日本人が苦手 な「アウトプット(話す、書く)」を鍛えられるよう、ライティングから始めるユニークなオンライン英会話サ ービス。

 

書いた英文はオンライン上で講師が添削するから適切な表現を身につけられます

 

そしてディクテーション、シャドーイング、オーバーラッピングといった英語学習に欠かせない復習機能も無料で使用できるのがベストティーチャーの魅力!

 

いまなら無料体験実施中

 

 

 

気になったら、まずは無料体験を試してみましょう!